#22. 木村 綾乃さん(プロフェッショナル・バレエダンサー)

米国ワシントンバレエ団でバレエダンサーとして活躍する木村 綾乃さんに、好きだけど嫌いになりかけた英語学習、イタリアでの経験、「もうイヤ!」となったときに再びやる気を起こすコツなどについてうかがいました。

木村 綾乃 Ayano Kimura

京都市出身。9歳からバレエを学び15歳で単身イタリアのミラノに2年間留学、首席で卒業。冬季トリノオリンピックの開会式では選抜メンバーに入りバレエを披露。

留学前にはニューヨークで毎年開かれている国際大会、数々の国内大会にて上位入賞、同時に東海テレビ賞を受賞。2011年にワシントンバレエ団入団。2017年度ブノワ授賞式(バレエ界のアカデミー賞)のガラ公演ではボリショイ劇場にてノミニーのパートナーを務めロシアの各紙に掲載される。バレエ団では主に主役、ソリストを踊り、’ロミオとジュリエット’ではジュリエット役、’眠れる森の美女’ではオーロラ姫に抜擢されケネディセンターにて主演し高く評価される。年間を通して日本、アメリカ、ヨーロッパでゲストとして多数の公演に出演。

最近ではワシントンバレエ学校にて若手育成の為の指導にもあたり活動の幅を広げており、今までのバレエ人生が共同通信社のコラム始めヤフーニュースやlive doorニュースで取り上げられる。

The Washington Ballet
共同通信インタビュー

Continue reading “#22. 木村 綾乃さん(プロフェッショナル・バレエダンサー)”

English & Japanese subs now available!

インタビューのまとめ動画に、日本語と英語の字幕がつきました。

“Journeys in English Language Learning” is an interview podcast hosted by Emi Kamiya from Kamiya English Coaching (KEC) that invites Japanese speakers of English from around the globe to join in. By listening to the fascinating, in-depth conversations about the guests’ learning journeys, you will relate to them, learn from them, and be motivated to learn English.

 

Continue reading “English & Japanese subs now available!”

#21. 山本 未生さん(World in Tohoku代表理事)

World in Tohoku代表理事の山本 未生さんに、幼少期から揺らぐことのない「外国の人とコミュニケーションしたい」という想い、自ら学ぶ場所を探し、自らの学びを実践してきた経験、大勢の中で言いたいことを言うためのコツなどについてうかがいました。

山本 未生 Mio Yamamoto

一般社団法人WIT共同設立者&代表理事。国境やセクター、世代などの境を越えて、一人ひとりが社会を良くする一歩を踏み出しあえるエコシステム、Change-making Communitiesを人生のビジョンとして活動しています。

大学時代、マレーシアの非営利団体での経験を通じて、戦略・ネットワーク・資金の不足が、非営利団体のミッション達成を妨げていることを実感。大学後は住友化学株式会社で営業・マーケティングに携わりつつ、SVP東京にて社会起業家を資金・経営面で支援。2011年、東日本大震災を機にWIA(現WIT)を設立。日米のビジネスエグゼクティブ、NPO/社会企業、若手ビジネスリーダーが、事業提携・メンタリング・ボードマッチング等共創を行う事業を展開している。

英語日本語双方での講演多数。2005年東京大学教養学部総合社会科学科国際関係論課程卒業。2013年MITスローン・スクール・オブ・マネジメントでMBAを取得。ボストン在住。

World in Tohoku
WIT Facebook

Continue reading “#21. 山本 未生さん(World in Tohoku代表理事)”

Takeaways from #11-20

インタビューでお話をうかがっていると、実際にはとっくに過ぎ去ったことなのに、まるでその場に居合わせているかのように感じることがよくあります。ノリノリで突き進んだり、大きな壁にぶつかったり、もがいたり、勇気を振り絞ったり。学習過程にはさまざまなドラマがあるものです。

今まさにそんなドラマのまっただ中にいる学習者のみなさんも、いつか「過去の話」として、後に続く人たちのために体験談を語る日が来るかもしれません。KECは学習者のみなさんを応援しています。

#11-20のエピソードをぎゅっとまとめました。Takeaways from #01-10も、ぜひどうぞ。


Continue reading “Takeaways from #11-20”